狂い直しとは、基礎が傾いている建物を水平にする工事の事です。
狂い直し工事と工法としては、基礎ごと水平レベルに直す工法と土台から上を水平レベルに直す工法とがあります。
現在の建物の狂い状況及び沈下の状況で工法を決めるのが一般的です。
建物のリフォームをお考えの方は、まず狂い直し工事をお勧め致します。
※基礎ごと狂いを直す工法では基礎下端で鋼管杭を圧入し支持力を得る事も出来ます。
(1)施工前
(2)ジャッキ入れ
(3)土台材入替
(4)傾調整
(5)柱根継き
(7)モルタル詰め完了
●RC造建物
(1)鋼管杭圧入
(2)基礎補強
●木造建物
(1)鋼管杭圧入
(2)基礎補強